
2008年7月30日のゴーヤの記事から、ちょうど1ヶ月経ちました。
ゴーヤは元気で緑の葉っぱを風にヒラヒラさせていますが、さすが、ゴーヤの実は激減しています。
お盆に留守だったので取れなかったり、葉の陰でゴーヤの実を見逃したりしました。
葉っぱの陰に美しい黄金を見つけたり。ゴーヤ・オレンジと名づけよう。夜の撮影でいまいちオレンジの美しさが伝わらないのが残念です。つやつやとして透明感のあるオレンジ色です。

これを包丁でたてに二つ割にしました。中にはゴーヤの種があります。初めて見ると赤が毒々しく見えてドキッとします。二度目に見ると大丈夫、こんなものと思っているから。大きな赤い粒の中には立派な種ができています。下の3粒が種です。そして、この毒々しい赤いものは食べられるのですよ。
食べてみると、上品な甘味があり、ぬるっとした感触はゼリーに似ていました。

まだ、もう少しゴーヤの実が収穫できそうです。来年はこの種でゴーヤが収穫できたらいいな。
1株で20個から30個くらいは採れそうです。日当たりのせいか、肥料が少ないのか、濃い緑にはなりませんでした。そして、家のゴーヤはほっそり型でした。よそでもらったらぷっくり型でした。
今年は猛暑だったけれど、このゴーヤのおかげもあって大病もせず秋を迎えました。ゴーヤさん、ありがとう。
ゴーヤは元気で緑の葉っぱを風にヒラヒラさせていますが、さすが、ゴーヤの実は激減しています。
お盆に留守だったので取れなかったり、葉の陰でゴーヤの実を見逃したりしました。
葉っぱの陰に美しい黄金を見つけたり。ゴーヤ・オレンジと名づけよう。夜の撮影でいまいちオレンジの美しさが伝わらないのが残念です。つやつやとして透明感のあるオレンジ色です。

これを包丁でたてに二つ割にしました。中にはゴーヤの種があります。初めて見ると赤が毒々しく見えてドキッとします。二度目に見ると大丈夫、こんなものと思っているから。大きな赤い粒の中には立派な種ができています。下の3粒が種です。そして、この毒々しい赤いものは食べられるのですよ。
食べてみると、上品な甘味があり、ぬるっとした感触はゼリーに似ていました。

まだ、もう少しゴーヤの実が収穫できそうです。来年はこの種でゴーヤが収穫できたらいいな。
1株で20個から30個くらいは採れそうです。日当たりのせいか、肥料が少ないのか、濃い緑にはなりませんでした。そして、家のゴーヤはほっそり型でした。よそでもらったらぷっくり型でした。
今年は猛暑だったけれど、このゴーヤのおかげもあって大病もせず秋を迎えました。ゴーヤさん、ありがとう。
スポンサーサイト


